大晦日の夜は赤いふんどしパンツで!
大晦日にむけて
赤いふんどしパンツを
作ろうと
麻の布を買いました。
イタリアでは
赤い下着を身につけて
年越しをすると
『幸運がやってくる』
と言われているそうです。
赤は『幸運の色』とされ、
エネルギーの源、炎、情熱、
力と成功を意味し、
新年にそんな幸運を
手に入れることができるように
という願いから
着用されているようです。
来年は申年です。
日本でも、申年に赤い下着を
身につけると
『病がサル』とか
『災いがサル』と言われ、
縁起がいいとされています。
そして、麻は
邪気を払い、
神様を招く植物なのだそうです。
ますます良さそう(#^^#)
いいと聞けば
とりあえずやってみたい私(*^-^*)
さっそく
麻100%の赤い布を購入し
赤いふんどしパンツを準備して
新年を迎えようと考えた訳です。
たぶん、2枚か3枚は
作れそうなので
欲しいという方がいれば
お分けすることができるかも・・・
さぁ、これで来年の幸運は約束された!
気がする・・・(^.^)
とりあえず、縫ってみます!